今を生きる~猫と共に

感謝を込めて、このブログを亡きクロに捧げます

カテゴリ: > サビちゃん

寒いです!
12月も末ですから当然と言えば当然です。
でも10月末は真夏日もあったんですよね、秋なんて無かったかのような寒さ…

寒いのにちょっとの差でご飯にありつけないサビの姿を監視カメラで見た時は辛い!
でもカラスに2回もお皿ごと持っていかれたし、
アライグマの姿を見ればご飯は引き上げるしかない。

この寒さでキジ白君たちは真夜中もベットで二人でくっ付いて寝ているのかな。
結構早くからいたりするし、夜も9時頃までベットにいるし…
深夜はアライグマが来るし危険だから安全な寝床に避難してね。


私の気配を感じるとすぐに来る二人です。
雨戸をあけた時は猫ベットにいたのでスマホを持って出たのですが…(笑
IMG_20241222_160015
IMG_20241222_160016
サビちゃん、「早く私にも頂戴!」って顔をして私を見つめます。
手からじかにちゅ~るを舐めるようになりました!
IMG_20241222_160348
写真はキジ白君だけの時、追ってサビちゃんも食べに来たので追加を出しました。
追加のちゅ~るを待つようになった二人ですが、
おやつのあげすぎは塩分取り過ぎになるし、お財布にも厳しいので厳しくしないと!
でも待っているんですよね~、ちょっと辛い。










最近は寒いせいかキジ白君たちの来訪が遅くなった。
朝も遅いけど、夜も遅い(笑
明るいうちに来てたくさん食べて帰って行って欲しいけど仕方ないね。
外の子の事情に合わせますよ!
(動画タイトルは12月の間違いです)


ブブの代わりに来るようになったキジ白君とサビちゃんコンビ。
毎日のように見ているといつしか情も湧き、ブブの時のように何かと気を揉む。
二人で協力し合っているようで、その点は一匹狼のようなブブよりも安心ではあるのだが。


*****************************
私の好きなブロガーさんの愛猫がなくなった。

クロとほぼ同じ年齢の6歳と言う早すぎるお別れだった。
多分、野良だったら育たなかったかもしれないし、6年も生きられなかったかもしれない。
その様な運命の野良だからこそ、
小さな頃からすごした時間はかけがえのないものであり、
これからも飼い主の中で生き続ける。





↓ボン(牡丹)ちゃんの後に来た月ちゃんとシンクロ!

お姉ちゃんの真似っこをしています。
牡丹ちゃんを偲んで此処に再掲させていただきます。
(大好きな写真なので了解のもと、私のアルバムに保存しています)
牡丹・月2019.11.16









暑さを嘆いている間にも秋は確実に深まりました。
朝も6時にならないと明るくならないし、夕方は5時に日が暮れる。

サビちゃんもキジ白君もちゅ~るの味に目覚めて、結構遅くまで滞在する。
時にはサビちゃんを無視してご飯の皿を引き上げる。
もちろん、充分食べたことを確認したからなのだが、それでもちょっと胸が痛む。
IMG_20241112_163036
スマホを変えたらシャッター速度が速く綺麗に撮れる。
IMG_20241112_163039

IMG_20241112_163028

サビちゃんは、この場所にすっかり慣れてゴロンゴロンする。
時には私の姿を追ってそばまで来るのだが、さすがに触ることは許さない(^^;
ご飯を食べ終わったらお皿を下げるつもりで、その間、落ち葉の掃き掃除などをしていると
「おばちゃん、なにしてるのかな」みたいにそばに来るのが可愛い(笑

記録としての動画

カメラ目線でゴロンゴロンしています。
私道ですが家の前を車が時々通ります、車に驚いてやめてしまいました。

IMG_20241108_142851
同じ日の朝方に来たキジ白君、水を飲んでいます。

やっと菊が咲き始めました。
IMG_20241112_163130






このページのトップヘ