キジ白君とサビちゃんが連れ立ってくるようになったが、毎日ではない。
ブブはまるで飼い猫のように毎日来ていたのに……
キジ白君たちは餌場確保のためにいくつか、掛け持ちしているのだろうか‥‥‥
猫の生態って分からない事が多いなとつくづく思う。

昨日来た時のキジ白君(監視カメラからの静止画
※監視カメラではなくスマホで直撮りです。勘違いしてました。
KIMG2304
この目、トトにそっくりなのだ!
やはりビビの子供たちの父親はキジ白君だと思う。

《長い動画です》
グリに体を踏まれて起きた私はキジ白君が来ているのが分かり、ご飯を出しました。

4時半頃から5時50分頃までの映像を短くしました。
それでも長いのですが二人の関係が面白く、記録として残します。
4時半頃サビちゃんが写りました。

雨戸が開き、餌やりおばさんが起きたことを察知した猫の行動が面白いです。
サビちゃんもドアの前で待機しています。

落ち着かないサビちゃんをキジ白君がたしなめるかのように‥‥‥
「こら、落ちついて! ここで待っていればご飯が出てくるから!」
そんな風に見えるキジ白君の軽い猫パンチです。

2度ご飯の追加を出して、サビちゃんは5時50分頃も食べています。

ナニワイバラとモミジの成長が早くて驚く。
たった一日でこれだけ咲く。
KIMG2310
モミジは一日で10センチは枝を伸ばす。
水遣りで庭に出た時、枝先を毎日摘んでいる。
KIMG2280