いやあ、感動しました!
朝早くからビビの威嚇の声がしたので、外を見ると‥‥‥
なんと、キジ白君とサビちゃんが連れ立ってきていました!
キジ白君だけだったらビビは唸らないのにね。
ご飯を出したらサビちゃんは逃げ出しました。
キジ白君も一緒に家の角まで退避しています(^^;
間もなく二人で食べに来ていました。
今日は食べ終わってキジ白君はサビちゃんと一緒に去ったようです(笑
いつもはお替りを何度もするのにね^^
写真は撮れません!
似たようなイラストをお借りしました。
サビちゃんはもっと小柄ですけどね(笑
庭の様子、まだ作業中ですが載せますね。
似たようなイラストをお借りしました。
サビちゃんはもっと小柄ですけどね(笑
庭の様子、まだ作業中ですが載せますね。
土が柔らかいところを猫が掘るようです。
トイレにしているのかな(笑
↓特にこの場所、土が新しいので柔らかいです。
玄関回りの鉢植え、ススキのような細葉はまだ新しい芽が出てきません。
密生したので間引きして植え替えます。
白い箱はカラス除けの為、餌場になっています。
もう少し見映え良くしたいなあ(^^;
↓ギボウシ、ハナニラ、アジュガなど
↓黄エビネ、黄色いマーガレット、水仙など黄色い花でまとめました。
↓中央の所は鉢植えだったドウダンツツジ、
クリスマスーズ、都忘れ、ピンクのマーガレット、白とピンク系でまとめました。
鉢植えのドウダンツツジは年々植え替えが大変になっていました。
少し庭が込み入ってしまいましたが、これで植え替えの心配がなくなりました。
クリスマスーズ、都忘れ、ピンクのマーガレット、白とピンク系でまとめました。
鉢植えのドウダンツツジは年々植え替えが大変になっていました。
少し庭が込み入ってしまいましたが、これで植え替えの心配がなくなりました。
↑↓庭の全景、ほぼ計画通りの形になりました。