今を生きる~猫と共に

感謝を込めて、このブログを亡きクロに捧げます

2018年09月

お茶でも飲みながらブログでも書くかとパソコンに向かって歩いていたら…

あれ、なんかに当たった?

当たったのではなく、ヒメちゃんの猫パンチが足首に来たのだ。
驚き~、歩いている脚に対して猫パンチだなんて!

瞬間、猫だと思わなかったが足元を見るとヒメがいる。
ひゃー、ヒメがすぐそばにいてパンチをするなんて!

怖がってばかりじゃなくて、隙あらばオバちゃんとスキンシップしたいのか?
そんな感じのするヒメちゃんの顔でした(*´▽`*)

なんか嬉しい‥……

もちろん爪は出していませんでしたよ。


話は変わって
昨日、ついにガラケーの調子が悪くなりスマホに切り替えました。

終活の一環で無駄を省いた生活を心がけましたが、
生きていればそうもいかず、やむなく変えました。
やはりガラケーと比べると便利な機能満載です。
まだ完全に使いこなせませんが、試しに写真を撮りました。

シャッター速度は速いし、自動で保存になるし操作が楽です。
そして何より画像がきれいです。

これからは猫たちの画像をたくさん残してあげたいと思います。
180911_1553~01KIMG0010
ガラケー撮影             スマホ撮影













二人はロミオとジュリエットになれるでしょうか!

今朝はお天気が悪かったせいか朝はボボちゃんは来ませんでした。

用事があって下に降りるとボボがいました。
午後3時半です。

アプローチでお腹を見せてゴロンゴロンしています。
c0402989_18255963

腹見せを撮りたかったのに…
ご飯を食べ終えても、同じところでゴロン、ゴロン‥‥‥


隣の部屋を覗くとベットの上に福ちゃん、出窓にヒメちゃんがいます。
ボボはヒメちゃんの存在に、
ヒメちゃんはボボちゃんの存在にそれぞれ気づいているようです。
 
ヒメちゃんはどうも同じ柄のボボにシンパシーを感じているようです。
ボボはヒメを意識して腹見せをしてたのかな?……なんてね。
c0402989_18255972

ヒメちゃん、最近お気に入りのスポットです。




目の保養に…

秋は花が色鮮やかになります。
今日の涼しさは花たちを生き生きと見せます。
c0402989_18260018   c0402989_18260082  

ミニバラ                ゼフィランサス




ここまで書いてパソコンを落とそうとしたら……‥…

後のソファでヒメが寛いでいました(*´▽`*)
結構、近くまで来るようになりました。

ご飯の用意をしている時も足元まで来ています。

すぐに逃げますけどね。
c0402989_18260073

ソファの上でバタバタと五月蠅い‥…
何事かと目をやると
ヒメちゃんが自分のしっぽを追いかけている。

元気なヒメちゃん!

もう、寝るよ。

おやすみ…!






今日は小雨が降ったり、薄日がさしたり・・・蒸し暑い日でした。

朝5時半には待っていたボボちゃん、
ヒメがいる部屋の雨戸を開けたらボボちゃんが玄関脇にいました。相変わらず早いです!
c0402989_18255934   c0402989_18255917

私の姿を見て寄ってきます。でもここからはご飯はあげられません。
網戸にしてから、玄関に回ってお皿を出します。
食べ終わるといつものようにくつろぎタイムです。
c0402989_18255924

今日はシェルターの当番、
出かける頃は小雨が降ったりやんだり、ボボちゃんも早々に引き上げたようです。


今日は珍しく福ちゃんがキャットタワーにいました。
多分ここにいるのは初めてです。
いつもはタワーは段ボールハウスへのステップであり、くつろぐ場所ではありません。
c0402989_18255976

超ビビりの福ちゃん。
怖くて動けないのかもしれません。
耳がイカ耳になっているような・・・気のせいでしょうか?
黒いお手々がみえます。
c0402989_18255960   c0402989_18255940

正面から見たら・・・お手々が、なんとも可愛い…(*´▽`*)
ネズミのおもちゃがぶら下がっているところに居ます。

家猫修行中の福ちゃんの、少しだけ進歩した姿でした。








以前だったら、絶対この距離での撮影は許されなかった。

ヒメちゃん、すごい進歩です!

ご飯の用意をしていると近くまで来るようになりました。

でも、まだ逃げます(*´▽`*)
c0402989_18255824

おばちゃん、何してるの?とでも言いたげなヒメの表情です。





仔猫たち、に~ちゃん(てつちゃん)、し~ちゃん(たまちゃん)の
里親さんからいただいた仔猫たちの近影です。

見事にシンクロしています!
c0402989_18255876

手前がたまちゃん、奥がてつちゃん。
ブルーの首輪をつけてますね。




大きくなりましたね!
体重2.4㎏だって!

きちんと体重管理もされているんだね。

とても細やかなご夫婦で、愛情をたっぷり注いでくださっている様子が分かります。
c0402989_18255807

これは里親様宅に二人をお連れした直後の様子です。

ご主人様が、仔猫の大きさを考えて段を増設してくれた特製ケージです!
一生懸命、組み立てていたと奥様がおっしゃっていました。
c0402989_18255885

5月6日撮影
同じ柄で区別がつかなかった頃。
ヒメお母さん、頑張って子供を育て上げました!

今日のヒメちゃん一家…子育ての様子が分かります。



ヒメの写真を送ったら、てつちゃんの方に似ていますね、とのことでした。







今日もボボちゃんは元気にご飯を食べに来ました!
一心不乱に食べています。
c0402989_18255757

脇に回ってパチリ。
ボボちゃんと呼んだら振り向いたのですが、
シャッター速度が遅くお尻しか写っていません(~_~;)
c0402989_18255731

それでも何度か呼んだ時に顔が撮れました!
ほんとに君は雄猫らしい大きな顔だね。
c0402989_18255797

食べ終わっても我が家で寛ぐボボちゃんです。
c0402989_18255722   c0402989_18255777

お腹を見せてまどろんでいます     違う窓から撮ったのですが網戸が邪魔ですね…

c0402989_18255713   c0402989_18255789

私に気付いて体勢を変えました。    香箱座りで動きません!


最近のボボちゃんは
朝は早よから
夕方は遅くまで寛いで
すっかり家猫風情です(*´▽`*)







朝から結構な雨であいにくな天気です。

が…、今日も猫たちは朝から元気です!

ここ数日は目覚めると福とヒメがリビングにいます。
私はリビング隣の和室に寝ています。
ついに階下の寝室は全室猫たちに乗っ取られました!
あぁ、それなのに、奴らは2階まで私を追ってきます。
c0402989_18255601   c0402989_18252605 (1)

  
福ちゃんは私が起きる気配で逃げました!
ヒメちゃんは撮影成功!

この姿…、どこかで見たような…、そうです!
母猫と仔猫を離して、仔猫を2階に移した2日目の姿にそっくりでした。
2階に移した1日目は、私を威嚇して4匹で固まっていました。
私を見る目は不信の目…、かわいそうに思う気持ちと辛いのと…、複雑でした。

まだまだ野良気質が抜けませんが、この格好…すっかり家猫みたいに見えます。
右の写真はヒメの子供です。やはり親子ですね。
色柄ともに、そして姿までヒメお母さんにそっくりです!
c0402989_18255635   c0402989_18252619 (1)

同じく、右は子供です。やはりお母さんそっくりです!

3日間忙しくて掃除できませんでしたが、久々に掃除機をかけてふき掃除をしました。
すっきりしました!




さてと、午前中に用事を済ませようと外出の支度をしていると…ボボちゃんです。

丁度、雨が上がったので外出することにしたのですが、
ボボちゃんも雨上がりを狙ってご飯を食べに来たのでしょう。
時刻はちょうど11時半です。

濡れていないカーポートの中央あたりに陣取っています。

健気ですね。かなり待ったのかな?雨だし、来ないと思っていたので意外でした。
c0402989_18255638


お皿を出して、そのまま私も外に出ました。植木鉢の陰に隠れています。
c0402989_18255667

私を警戒してすぐには食べに行きません。
私の姿を確認しています。

帰ったら、お皿はほぼ空っぽでした。




家に入り、洋服を着替えて…、ケージを見たら福ちゃんが入っている!

このケージは新しい猫を迎えるために用意したものです。

猫って、その子のために用意したところは使わないで、
意外なところに潜り込みますね( 一一)
c0402989_18255619c0402989_18255681



携帯のカメラが怖い…、動けなくて固まっている福ちゃんです
c0402989_18253588 (1)

これが一番、福ちゃんらしいか…、
上の写真は暗かったので修正したらコントラストが強すぎたね。







このページのトップヘ