シロは頑張っている。
昨日も部屋の掃除をしていたら、ずっと私の後をついてきて甘える。
それから、珍しく日向ぼっこをしていた。
そして今朝も甘えてきた・・・
トイレなどは私の前で頑張っていた。
手を伸ばしても撫でさせなくなった。
それなのに、足もとに寄って来て体を寄せる。
あまり鳴く子ではなかったのに、可愛い声で鳴く。
シロの好きなものが限られてきた。
ちゅ~るはまったく口をつけない。
モンプチのポタージュもダメ。
品切れしていた三ツ星グルメのポタージュをOKストアで見つけたので購入、たった6袋しかない。
その変わりに前回はなかったとろリッチがあった。
同じ三ツ星グルメだから食べるかもしれない。
これはみん子さんのブログで知ったオヤツだ。
6グラムと少量パックの8本入りで148円。
もしシロさんが食べなくてもグリとヒメ、庭猫のブブちゃんなら喜んで食べるだろう。
食べる量も半分になった。
朝と夕方に40グラム入りを出すが、その半分・・・、1日にたったの40グラム。
朝と夕方に40グラム入りを出すが、その半分・・・、1日にたったの40グラム。
見ているのが辛いほど痩せてしまったが、よろよろしながらトイレも自力でする。
死んだほうが楽かもしれない・・・
そう呟いたら、お姉さんの所に来てシロちゃんは幸せよ―――、妹はポツリと言った。
シロに比べたら、なんと言う命の輝きか。
水交換中に、トレイに乗って水を飲んでいる。
これ、そこにいたら器が置けないでしょ。
物悲しい気持ちを慰めるようなグリのひょうきんな姿・・・。
グリにその気はなくてもね。
コメント